こんにちは〜今村です🌷
季節の変わり目でちょっと喉がやられ気味です😢
みなさんも体調に気を付けてお過ごしくださいね~✋
実は私チャットレディ歴10年なんですよ~(^^)
時の流れは恐ろしいですね…笑
ゆるーく長くやってますが、チャットを楽しめているから続けられているんだろうなと思います🌸
人見知りだったり、チャットがはじめてだと
最初はどう会話を始めたらいいのかわからない方も多いですよね💦
そんな方は、このような流れで話すとスムーズに会話を楽しめるかもしれません😃
1. 軽い挨拶+自己紹介
例:「はじめまして、〇〇です😊よろしくお願いします♪
何とお呼びしたらいいでしょうか?」
ポイント:自己紹介+相手に質問で、自然に会話の入り口を作る💡
2. 日常のちょっとした話題
例:「今日は何して過ごしてたんですか?」
ポイント:無理に特別な話題にせず、日常の話から共感を作る
3. 共通の話題を探す
例:「音楽とか映画とか、何か最近ハマってるものありますか?」
ポイント:共通の趣味や興味を見つけると会話が弾みやすい
4. 褒めたり共感する
例:「その話すごく面白いですね!」「それ、わかります〜」
ポイント:共感や肯定で安心感を与え、相手が話しやすい雰囲気に
5. 軽く自己開示する
例:「私も最近それでハマっちゃって…」
ポイント:自分のことを少し話すと、相手も心を開きやすくなります💡
____
無理に最初から盛り上げようとしないで大丈夫ですよ~♪
慣れるまでは大変かもしれませんが・・・参考になれれば幸いです(*’ω’*)