こんにちは~😸
朝、近所を歩いていたら金木犀の香りがしてきました🤗
この香りがすると、毎年少しだけ穏やかな気持ちになります。
秋って、なんだか人とゆっくり話したくなる季節ですね。
今日は、私がチャットをしていて感じる「メッセージの大切さ」について書いてみようと思います💌
チャットって、もちろんお話してる時間が一番楽しいけど、
実は終わったあとや、お話できない時間のメッセージもすごく大事なんです。
たとえば、「今日はありがとう!」とか「またお話できたら嬉しいな」
そんな一言でも、リスナーさんにとっては
“自分との時間を覚えてくれてたんだ”って思えて嬉しいみたいです☺️
私自身も、メッセージで優しい言葉をもらえるとすごく元気をもらえたり、
“また頑張ろう”って気持ちになれることが多いです🌸
メッセージって、長さよりも“気持ち”。
丁寧すぎなくても、相手を想う一言でちゃんと伝わるものなんですよね。
「今日は近くで金木犀が咲いてたよ~」とか
「最近ちょっと寒くなってきたね〜🍂」みたいな
何気ない日常の一言でも、意外と喜んでもらえることが多いんです♪
リスナーさんも“あなたの日常”を少し知れるだけで、
ぐっと親近感がわいて、また話したいって思ってくれるみたい☺️
難しく考えず、いつもの自分のまま、
ちょっとした一言を届けてみてくださいね💌
だからこそ、私はできるだけ心を込めてメッセージを返すようにしています🕊️
チャットって「画面越しのお仕事」だけど、
メッセージを通して“心”はちゃんと伝わるようなそんな気がしています♪




